ローズウィンドウ教室。
こんにちは。
本日、なちゅら。まむさんにてローズウィンドウ教室でした。
今日、
参加してくれたのはIさん親子。
お子さんは小学3年生のKくん。作る前から、見本を見て『キレイ!』と楽しそうでした。
まず、Kくんにデザインを選んでもらい、色をチョイス!やっぱりお子さんだと選ぶのが早い感覚で決めているんでしょうね★
早速、ローズウィンドウ作り開始!
とても上手にカットしていました。
ローズウィンドウは、貼り合わせていくので、少し間違えてしまっても、調整できるので、お子さんも楽しんでチャレンジできると思います。
←星の図案だったので、可愛い切り紙が残りました。
順調に作業も進み、
貼り付けて。。。
枠に、先程の星を飾り。。。
出来上がり
外に出て恒例のローズウィンドウを太陽光で楽しむ時間
めちゃ綺麗
本当に素敵に出来ていました。
Kくん、学校でも自慢してね!
お母さんとも仲良しで、とても楽しそうに手作りしていたのが印象的でした。
楽しい時間を本当に有難うございました(^o^)
※今回から、破れ防止の為、クリアシートを使用しています。
学校用に提出出来るように工夫もしましたので、興味があるお母様方も気軽に声かけて頂ければと思います
関連記事