2013年01月27日
杜の賑い・沖縄!!!!
こんばんは☆
今日、日曜日も充実した一日でした。今日の話も後半で触れますが、まずは昨日の感動話
実は昨日もとてもラッキーな機会に恵まれました。
JTB主催で全国各地で行われている「杜の賑い」、皆さんはご存知ですか
その沖縄での開催が30年間続いているそうです。沖縄の琉球舞踊やエイサーなどの伝統芸能を披露するイベントです。私は、今回初めてその存在を知り、初めて会場に足を運ぶこととなったんです。
会場の外では、沖縄の料理を食する場所もあり、お土産品なども並んでいました。


イベント中は、照明や演舞の妨げになるという事で写真を撮る事は出来ませんでしたが、
本当に楽しい約2時間
ノンストップで繰り広げらる沖縄の伝統芸能の数々。楽しめるエンターテイメントになっていました
お客様の大半が観光客や海外からの観光だったように思います。
私は沖縄にいるのに30年間連続開催していたこのイベントを知らなかったなんて。。。
来年はまわりの大切な人達と一緒に行きたいなぁと思いました
改めて沖縄の地の素晴らしさを感じる、感動した時間でした
「また次も来たい」。。。そう思える空間を作り出している皆さんに感謝★



↑出演者の方々が見送ってくれました
感動を有難う

場所がコンベンションセンターだったという事もあり、
中学生の頃、部活の県大会で立った青春時代を思い出しました
まだ行ったことが無い方には本当にオススメです
県外に住む皆さんにも、この機会に旅行を合わせて来てもらうっていうのもアリだと思います。
沖縄に何度も足を運んでいるお友達のIちゃん&Kちゃんにもオススメ~
よみたんまつりも勿論だけどね
(←2人気付いてくれるかな?笑)
そして、今日も嬉しい日となりました
私にとって大切な友人の婚約式だったのです。
本当にいい方に巡り合うことができて良かったね、D君
何事にも一生懸命に向き合う彼だったから、今まで色んな試練に立ち向かいながらも誠実にやってきた結果だね。だから、本当に私も嬉しかった。弟みたいな存在だったから
D君&Sさん
本当におめでとう
今日、日曜日も充実した一日でした。今日の話も後半で触れますが、まずは昨日の感動話

実は昨日もとてもラッキーな機会に恵まれました。
JTB主催で全国各地で行われている「杜の賑い」、皆さんはご存知ですか

その沖縄での開催が30年間続いているそうです。沖縄の琉球舞踊やエイサーなどの伝統芸能を披露するイベントです。私は、今回初めてその存在を知り、初めて会場に足を運ぶこととなったんです。
会場の外では、沖縄の料理を食する場所もあり、お土産品なども並んでいました。


イベント中は、照明や演舞の妨げになるという事で写真を撮る事は出来ませんでしたが、
本当に楽しい約2時間


お客様の大半が観光客や海外からの観光だったように思います。
私は沖縄にいるのに30年間連続開催していたこのイベントを知らなかったなんて。。。
来年はまわりの大切な人達と一緒に行きたいなぁと思いました

改めて沖縄の地の素晴らしさを感じる、感動した時間でした

「また次も来たい」。。。そう思える空間を作り出している皆さんに感謝★



↑出演者の方々が見送ってくれました

感動を有難う


場所がコンベンションセンターだったという事もあり、
中学生の頃、部活の県大会で立った青春時代を思い出しました

まだ行ったことが無い方には本当にオススメです

県外に住む皆さんにも、この機会に旅行を合わせて来てもらうっていうのもアリだと思います。
沖縄に何度も足を運んでいるお友達のIちゃん&Kちゃんにもオススメ~


そして、今日も嬉しい日となりました

私にとって大切な友人の婚約式だったのです。
本当にいい方に巡り合うことができて良かったね、D君

何事にも一生懸命に向き合う彼だったから、今まで色んな試練に立ち向かいながらも誠実にやってきた結果だね。だから、本当に私も嬉しかった。弟みたいな存在だったから




Posted by coral cheeks at 22:11│Comments(0)
│■嬉しい出来事!